インク【色彩雫】天色と紺碧、色の違いを徹底比較しました 万年筆インクの色彩雫より、天色と紺碧の比較をしたレビュー記事になります。エルバンのツルニチソウとの比較もしてます。 2018.10.22インク文房具
インク【色彩雫】天色は秋晴れの空色で今の季節におすすめ! 色彩雫の天色のレビュー記事です。スッキリした快晴の空のような色で気分がとても晴れやかになります。耐水性も意外と強かった。 2018.10.18インク文房具
インク【色彩雫】秋にぴったりの紅葉は色変化が楽しい 色彩雫の紅葉のレビュー記事です。見た目の印象や実際に紙に書いた時の色変化、耐水性、絵に使った時なども紹介しています。 2018.10.16インク文房具
インク【色彩雫】山栗のレビュー・秋らしいコクのある焦げ茶色 PILOTの色彩雫シリーズより、深い焦げ茶色の山栗を紹介します。色見本、耐水実験、絵に使う場合などもレビューしました。 2018.10.13インク文房具
万年筆【万年筆】初めての金ペン!SAILORのプロムナード【インク投入】 初めて購入した金ニブの万年筆、SAILORのPROMENADE(プロムナード)にインクを入れてみたレビューです。入れたインクはエーデルシュタインのオニキスと色彩雫の深海で迷いましたが最終的に決めたのは…… 2018.07.24万年筆文房具
インク【色彩雫】グレーのインク、冬将軍を絵の練習に使う 色彩雫のグレーのインク、冬将軍についてのレビュー記事です。カクノのMに入れて絵を描くのに使います。耐水性の実験結果が意外で驚きました 2018.06.09インク文房具
インク【色彩雫】渋くも華やかにも使える赤紫インク、山葡萄 PILOTの人気インク色彩雫より赤紫色のインク、山葡萄の紹介をしています。色の濃淡の出方や耐水性の実験もしてみました 2018.05.23インク文房具
万年筆【万年筆のメンテナンス】コンバーター式万年筆の洗浄方法 手持ち万年筆のインクが一度に切れたので、色彩雫を入れていたラミーサファリ2本と、ストーリアを入れていたカクノ2本の洗浄をしてみました。カクノの方には顔料インクを使用しています。 2018.04.02万年筆文房具